★ はじめに ★ |
このブログは現用リエナクト「ハートロック」 空軍系で参加予定の方に向けた情報を発信してゆきます。 空軍系で参加予定の方は 左メニューの 「専用BBSパスワード請求」から 必須項目ご記入のうえ、送信お願いします。 折り返し、入場パスを発行いたします。 ご意見、ご希望、リンク貼ってやんよ という方も 左メニューのメッセージからお願いします m(_ _)m ![]() |
2012年07月31日
【2012/秋】-1
2012年05月02日
現地で困る事 -2-
今回初参加の方も多いようです。
現地で困る事の傾向と対策について
① 水
これは、サバゲや屋外競技では
アタリマエの事ですが
意外と忘れがちだったりします。
3秒ルール適応外の食材洗浄など、
飲用以外の用途に使い、足りなくなる等
考えられるので、多めに準備しましょう。
② 食料
夜のオタノシミですが
ついつい多目に買い込んでしまいます ^^;
残った食材、特にナマモノは残さないよう
丁度良いか、少し足りない程度に抑え
乾物やスナック等、日持ちする物を
持っていると良いと思います。
③ トイレ
仮設を準備していただけて有難いと思います。
朝のコアタイムを避けるよう
心がけると良いと思います。
「ローディン!」「カヴァー!」
と叫ぶ事態を避けるため
トイレットペーパーは持参が良いと思います。
ティッシュペーパーは水に溶けない為
使用しないでください。
誤射は、できるだけ処理してください m(_ _)m
また、女性参加者もおられますので
いろいろと、心遣いを忘れないよう
ご協力お願いします m(_ _)m
現地では、部隊毎に
駐車スペースが割り当てられます。
空軍旗とメディカルサービス旗、
黒/銀のダットラを目印にしてください。
また、コミュニティエリアでは
夕方から炭火を起こしたBBQコンロを設置します。
大きい物じゃないので限度ありますが
自由に使ってください ^-^
ぼっち参加の方も、怖くありませんよ ^-^

2012年04月20日
現地で困る事 -1-
2012年04月12日
装備 -ベスト類-
公式のドレスコードは、"2001~現" となりますが
他部隊の気合の入り様を考慮しますw
したがって、2001~2とします m(_ _)m
基本的に、各々派遣という事になるので、
浮いちゃイケませんしね^^;
と、いうワケで
代表例として
ELCS 3C
標準的なライフルマンで組んでいます。
これをベースに、40mmやキャンティーンを適度に盛る
そんな感じでしょうか ^-^
応用編
左右非対称のポーチを配置しています。
当時のAWSやカスタムベストでも
空系の方々は、左右非対称ベストの着用が多く見られます。
サバイバルインク製のアーマーに
AWSチェスト(トイソル製レプリカ)の組合せ。

イーグル エアレスキューベスト
画像はPACA着ちゃってますが、コレはナシで^^;
90年代から、今でも目にする機会のある
超ロングセラーでしょうね ^-^
画像は無いのですが、この他にも
TLBV/LBV(AWS含み)や、V1もアリだと思います。、
勇気があれば、左パネルのマグポーチ剥がして
ラジオやストロボポーチ縫い付けちゃうとか
そんな男気溢れるカスタムもあると最高です ^-^
